2021.04.25 綾瀬市全軟連大会

いよいよ全軟連大会初戦です(パワーズは抽選でシードを引き当てたため準決勝からスタート)

初戦の準決勝は、1回戦を勝ち上がってきた蓼川キングヤンガーズさんとの試合。

この日は投げてはユメ、打ってはセナ、キイチがおおあたり!

初回、デッドボールとユメのヒットなどで2点先取し幸先の良いスタート。2回もキイチのヒットで1点追加し3回も追加点。

ピッチャーユメは非常によいピッチング!2回まで1失点だったが3回に崩れてこの時点で4対5で逆転される・・・

だが、ここから選手が奮起して最終回となった5回、打線が爆発しキイチのヒットとフォアボールで満塁、ここで3番セナにまわり会心のヒット!ランナー一掃の3点をとり逆転に成功。

その後も追加点をいれて勝利することができました。


早園パワーズ 10 対 6 蓼川キングヤンガーズ

1塁打:キイチ3、セナ2、ユメ1、ハヤト1

ピッチャー:ユメ→セナ キャッチャー:ヒロト


タテキンさんありがとうございました!


見事決勝に進むことができましたが、次の試合は4試合目ということで昼食を取り散歩をしながらリラックス。


決勝は、綾桜少年野球クラブさま

毎年強いチームです。


先発ハヤト。フォアボールとヒットなどで初回2失点。それでも今年のパワーズは一回裏にキイチのヒットから始まり相手のミスもあり3点とり逆転!

2回からピッチャーセナにスイッチ。4-6-3のダブルプレイもあり(見事)2回はともに0点。

3回はヒットを3本打たれ逆転されるもその裏同点追いつく。3回裏の時点で同点。いままでは逆転されたら選手の電源OFFになるけど今年は本当に追いつくようになりました。気持ちの問題でしょうか(笑

(本当綾桜さんはよく打ちますね・・・)

ここで雨のため30分ぐらい中断。

その後試合を再開し同点のまま最終回の5回。この大事な回、セナはヒット一本打たれるも3三振をとり圧巻のピッチング。

その裏セナはデッドボール(本人気づいていないという・・・主審に宣告されてしぶしぶ1塁に歩く)とユメのヒットでランナー二塁三塁の時ワイルドピッチで逆転!

このまま試合が終わり優勝することができました。


快挙です。


選手たちよくがんばりました。部長、監督、コーチ、父母のみなさんのおかげです。

本当におめでとう!

綾桜さんありがとうございました。


早園パワーズ 5 対 4 綾桜少年野球クラブ

1塁打:キイチ、ユメ、ハヤト

ピッチャー:ハヤト→セナ キャッチャー:ヒロト







早園パワーズ

⭐️藤沢北部リーグ優勝しました!⭐ 部員絶賛募集中です。 10名しかいないので是非体験からお越しください。 日曜日の午後は早園小学校で活動しています! お問い合わせは「souenpowers@gmail.com」までお願いします。

0コメント

  • 1000 / 1000